【ポスト・プライバシーに直面する世界で「わたし」らしく生きるには?】武邑光裕さん(メディア美学者)
プライバシー保護の重要性を訴えるいっぽうで、利便性やつながりを求めてGoogleやFaceboo…
【「つながり」の本質】加藤愛梨さん(一般社団法人 We are Buddies 代表理事)
血縁関係がない子どもと大人がペアになり、遊んだり話したりしながら細く長い関係性を築くオランダ発の…
【ポストコロナの世界で身につけたい 「編集」の視点と思考】若林恵さん(編集者/黒鳥社コンテンツディレクター)
「膨大な情報のなかから、これという情報を選別し、大小をつけたり並べ替えたりしながら、ひとつらなり…
【2/9〆切・質問募集!】加藤愛梨さん(一般社団法人 We are Buddies 代表理事)
こんにちは。早川洋平です。 いつもLife Update Unlimited(LUU)をありがと…
【2/8〆切・質問募集!】若林恵さん(編集者/『WIRED』日本版前編集長)
こんにちは。早川洋平です。 いつもLife Update Unlimited(LUU)をありがと…
【ESSENTIAL10】川口千里さん(ドラマー)頑張らなきゃのメンタルから、良い演奏は絶対に生まれない。
「はじめてのドラム」は5歳のとき。 機械好きな父親が買ってきたヤマハの電子ドラムを、 おもちゃと…
【ESSENTIAL9】池谷裕二さん(脳研究者/東京大学薬学部教授)コロナの時代を生きるうえで知っておきたい脳のこと
今回のゲストは、『進化しすぎた脳』『海馬』などのベストセラーでおなじみ、東京大学薬学部教授で脳研…