
About
QR CAFEとは
Question&Reading Cafe(QR CAFE)は、
リラックスした雰囲気のもと、
参加者と早川洋平がそれぞれお気に入りの一冊を
シェアし合うイベントです。
シェアし合うイベントです。
「なぜこの本を選んだのですか?」
「この本のどんな部分が心にしみましたか?」
「著者に会えたら聞いてみたいことはありますか?」
など、早川が質問(インタビュー)形式で
本のエッセンスとあなたの思いを引き出すので
人前で話すのが苦手な人も心配いりません。
もちろんあなた自身が
別の参加者の方に質問することもウェルカムです。
質問は、
質問する人にとっては「良質のインプット」を得、
「質問力」も養うチャンス。
答える人にとっては自分ではたどり着けない
気付き・答え・学びを得るチャンス。
読書は、
著者の叡智を自分にインストールするかけがえのない機会。
なりたい自分を実現するための
インスピレーションが散りばめられた宝物。
質問と本を通して、
国内外の仲間たちとゆったりと時を過ごしながら、
少しずつ人生を豊かにしていく──
「QR CAFE」をそんな場にしていけたらと思っています。
「QR CAFE」をそんな場にしていけたらと思っています。
2021年7月1日
ホスト 早川洋平
Host
「QR CAFE」ホスト

早川洋平
はやかわ・ようへい
プロインタビュアー。キクタス株式会社代表取締役。
羽生結弦やコシノジュンコら各界のトップランナーから戦争体験者まで分野を超えてインタビュー。『横浜美術館「ラジオ美術館」』『We are Netflix Podcast@Tokyo』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』などメディアプロデュースも多数。インタビューマガジン『Life Update Unlimited』、「会う力」養成講座主宰。
Voice
参加者の声
途中参加OKなところ、早川さんが全員にお話を振ってくださるので
話しやすいところがよかったです。
他己紹介があるところも、「
他己紹介があるところも、「
本の紹介」に終わらずインタビュアー・早川さんが
主催されている意義を感じて満足度の高いイベントでした。
(会社員 20代 女性 小野寺美咲さん)
今回も楽しかったです!おしゃべりじゃなく、共通のテーマに関して、
相手の考え、自分の考えを、じっくり話して聞く機会って意外に少ないと思います。
本を通して、人を知ることもできる、QR Caffeは、特別な時間です。
だいぶ、慣れてきました。
最初のインタビューは、いつも、わくわくどきどきで、勉強になります。
(自営業 50代 女性 Y.Iさん)
様々な年代、性別、価値観等々、ダイバーシティを感じられる事。
日常では出会う事ができない方々に出会え、話を聞ける事。
双方向のコミュニケーションであり、一方的でないところ。
価値観を押し付けるのではなく、本当に良いと思っている事を、
みんなに知ってほしい!という方々の話を聞く事は
シンプルにとても楽しい。
(会社員 40代 男性 A.Kさん)
膨大な情報量の日々、自分の日常に許される時間や
自前のアンテナだけで過ごしていたら
手を伸ばさない分野の本に、今回また出会いました。
開いてみなければ気づきようがない
面白さや意外と読みやすい内容にワクワクし、
参加者の感想シェアで、またへえ〜という深堀りがあり。
忙しい中で、他者の選書によって関心を刺激され、
ついページをめくれるというのは、
自分一人で読書するよりも格段に楽でオイシイ、と感じています。
翌月本の紹介に「読めるかなあ……」と思っては、
参加ボタンをついポチリしてしまっています
(会社員 40代 女性 A.Yさん)
(会社員 40代 女性 A.Yさん)
ひとつの本をそれぞれが、
別の視点で意見を述べ聞くのは刺激的で、
発表するための、勉強にもなります。
今回はパリ在住の方がいらっしゃって、
同じ欧州からの参加があり、
いろいろと共感できたのも良かったです。
(自営業 40代 女性 M.Cさん)
発表するための、勉強にもなります。
今回はパリ在住の方がいらっしゃって、
同じ欧州からの参加があり、
いろいろと共感できたのも良かったです。
(自営業 40代 女性 M.Cさん)
はじめて参加させていただきました。
最初は緊張していましたが
暖かい雰囲気にだんだん和んでいきました。
日本、イタリア、フランスと3か国から参加者がいて
暖かい雰囲気にだんだん和んでいきました。
日本、イタリア、フランスと3か国から参加者がいて
普段聞けない話が聞けたのが面白かったです。
本を通して人とのつながり、
世界とのつながりを感じた時間でした。
(自営業 30代 女性 A.Sさん)
(自営業 30代 女性 A.Sさん)
自分では選ばないような参加者の本に
出会えた点が最もよかったです。
ブログのような文字の書評と違い、本を選んだ理由や感想、
本にまつわるエピソードについての「アウトプット⇔質問」の
空気感が生々しくて、それがオンラインでも十分伝わって、
独特の時間を過ごせたことが心地よかったです。
(会社員 40代 男性 中山亮さん)
出会えた点が最もよかったです。
ブログのような文字の書評と違い、本を選んだ理由や感想、
本にまつわるエピソードについての「アウトプット⇔質問」の
空気感が生々しくて、それがオンラインでも十分伝わって、
独特の時間を過ごせたことが心地よかったです。
(会社員 40代 男性 中山亮さん)
一冊の本を深めて話すことってあまりなかったから
皆さんの考え方が聞けてとても嬉しかった。
この回だけで自分が読んだことのない本を大量に知ることが出来て、
読書や教養を深めるきっかけになる。
(学生 20代 堀真菜さん)
(学生 20代 堀真菜さん)
縦(早川さんと参加者)の会話はもちろんですが、
横(参加者同士)でも会話ができる点が良かった!
そして、参加者全員の意見が聞けることも非常に興味深い。
(会社役員 40代 女性 R.Yさん)
(会社役員 40代 女性 R.Yさん)
日常を過ごしているだけでは出会えない人と、
QRカフェに関心のある人繋がりでお会いでき、
同一の話題でも多角的な考え方に触れられる。
仕事も家族のライフステージも他者中心になりがちな生活で、
アウトプットが下手くそになっている自分にとてもいい刺激になる。
その場で話すこと、聞くことも、人への関心を自ずと寄せていく
早川さんの質問で瞬発力を見せてもらえる場にもなっていると感じる。
(専門職 50代 女性 O.Aさん)
(専門職 50代 女性 O.Aさん)
早川さんの素晴らしい司会進行で、参加された方々が、
それぞれの考えや意見を発し、それを共有できたことが、
刺激にもなり、自身への反省点にもなりと、
いろいろな気づきを得られて、良かったです。
(自営業 50代 女性 Y.Iさん)
この本(Vol.4のセレクト本『正欲』)と出逢え、
心底よかったと思っている。
話題になっていると知りつつも、
この機会がなければ手に取らなかっただろう本。
その本について、共有できる場があるのはやはり魅力的だと思った。
心底よかったと思っている。
話題になっていると知りつつも、
この機会がなければ手に取らなかっただろう本。
その本について、共有できる場があるのはやはり魅力的だと思った。
『正欲』は多様性や多数派・少数派についてではなく、
私には『絆』についての話なのだと思えた。
『人は誰かと繋がりたい』
『自分の核を共有し、わかり合える相手が欲しい』
『絶対的な繋がりでできた絆の強さは法さえも乗り越える』
QR CAFEで共有している時間も、
実は『正欲』のに繋がっているのではないだろうか。
私には『絆』についての話なのだと思えた。
『人は誰かと繋がりたい』
『自分の核を共有し、わかり合える相手が欲しい』
『絶対的な繋がりでできた絆の強さは法さえも乗り越える』
QR CAFEで共有している時間も、
実は『正欲』のに繋がっているのではないだろうか。
などと、考える時間を与えてくれるのも
QR CAFEの素晴らしいところ!
QR CAFEの素晴らしいところ!
(会社員 40代 女性 Y.Rさん)
同じ本から感じることが人によって違うことを
改めて感じられて面白かったです。
おすすめの本を紹介して頂くことで、本との付き合い方、
そのひとの中での本の価値観に触れられた気がもしました。
本を通した出会いで世界が広がっていくことも素敵だなと思いました。
素敵な機会を頂き、ありがとうございました。
(会社員 20代 女性 M.Kさん)
改めて感じられて面白かったです。
おすすめの本を紹介して頂くことで、本との付き合い方、
そのひとの中での本の価値観に触れられた気がもしました。
本を通した出会いで世界が広がっていくことも素敵だなと思いました。
素敵な機会を頂き、ありがとうございました。
(会社員 20代 女性 M.Kさん)
同じ一冊の本を題材にしても、人それぞれかバックグラウンドや
価値観によって感想や着目点が違うことを、
伝え合うことで改めて実感できるとともに、
やりとりから自分の視野や価値観も広げたり豊かにできる体験です。
会う力講座の受講者繋がりなど、何かしら早川さん主催の機会で見知った方々のお顔もあり
安心して話せることも魅力と思っています。
(専門職 50代 女性 A.Oさん)
価値観によって感想や着目点が違うことを、
伝え合うことで改めて実感できるとともに、
やりとりから自分の視野や価値観も広げたり豊かにできる体験です。
会う力講座の受講者繋がりなど、何かしら早川さん主催の機会で見知った方々のお顔もあり
安心して話せることも魅力と思っています。
(専門職 50代 女性 A.Oさん)
選書と、各参加者の皆さんのもっている視点を通じて興味関心の幅が拡がったことがよかったです!
(自営業 30代 男性 岡田 学さん)
(自営業 30代 男性 岡田 学さん)
いろんな方とお話ししながら本の内容を共有し合い、新たな視点が得られた。
早川さんのコメントも毎回気づきになった。
(自営業 30代 男性 H.Mさん)
普段読まない本をじっくり読めたことや、
その内容について自分の価値観を共有できたのは貴重な場でした。
また、参加者の皆さんのオススメの本に出合えたこともよかったです。
(自営業 40代 男性 K.Hさん)
その内容について自分の価値観を共有できたのは貴重な場でした。
また、参加者の皆さんのオススメの本に出合えたこともよかったです。
(自営業 40代 男性 K.Hさん)
下記無料ニュースレターに登録頂いた方には
今後の開催日程を随時お知らせいたします