「失敗しない計画」Update Letter.09【A-SIDE】
こんにちは。
早川洋平です。
いつもLife Update Unlimited(LUU)をお楽しみいただきありがとうございます。
毎月2回お届けしている【Update Letter】。
これはいつもお届けしている最新対談配信のお知らせのような「インフォメーション」的なものとは異なり、文字通りぼくから会員のみなさんへお届けする「お手紙」のようなやわらかいものとしたいと思います。
毎月15日前後にお届けする【A-SIDE】では、ぼくの日常や考えていること、これはよかったなと思うコトやモノのご紹介などを、毎月末にお届けする【B-SIDE】では、ぼく自身の「こんなものがあったらいいな」から創り出したコンテンツのなかからみなさんに今一番届けたいものをお伝えしていきたいと思います。
ということで今日は【A-SIDE】です。
年末年始、過ごし方は人それぞれだと思いますが……
ぼくは必ずすることがあります。
それは、計画をたてること。
といっても、ことこまかく事業計画を立てたり、年間計画、月間計画、週間計画を緻密にたてるのではなく、5年くらいのスパンを「1サイクル」とし各サイクルで自分はどうなっていたいかと「大きく描き」ます。
それをもとに、「ざっくり」と大きな紙に計画を書いていきます。
いや、「計画を書く」というよりも、「イメージを描く」といったほうが正確かもしれません。
計画を立てるというと何かきっちり、厳密に立てなきゃ行けない感じがして何か窮屈なんですよね。
そして、いちばん大切な「計画を実行するための」おもしろい「アイデア」が出てこないんです。
左脳ばっかり働いて、右脳が全く働かないような感じ。
だからぼくはここ数年は、いかに「いい計画を立てるか?」よりも、いかに「遊び心満載のイメージを描くか?」に重きを置くようにしています。
おもしろいもので、「遊び心満載」にしておくと、日々のスケジュールや心身にも「遊び(ゆとりやバッファ)」が出てきておもしろいことが起きる頻度が上がってくるんですよね。
でもこれって当たり前のことかもしれませんね。
人生って自分だけで完結することはほとんどないですよね。
必ず周囲の人たちや時代の流れ、運などさまざまな要素が相まってつくられていくもの。
だから、完璧な計画なんて立てられるわけがない。
そんなことはまさに「神のみぞ知る」ですよね。
でも、だからといって「すべてを流れに任せる」というのはちょっと違うかなとぼくは思います。
「神のみぞ知る」だからこそ、自分の人生の大きなイメージは描いておく。
もちろんそれ通りに行かないこともままあるだろうけれど、それでも描いておく。
せっかくの人生だから、完全に神(流れ)に身を任せるのはもったいないかなと(笑)
それになにより「大きな(ゆるい)イメージ」なら、実現にいたるまでの「多少のずれ」や「時間差」があってもそれほど焦らないし、気になることも少なくなる。
それに軌道修正や変更に罪悪感や喪失感もでません(自分の人生だから本来は当然なのだろうけど)。
そんなわけでぼくは毎年末に、大きな模造紙と10色のラッションペンを用意。
楽しい時間を過ごさせてもらっています。
……………………………………………………………………………………………
会員限定【1/27(水)20時〜】
第3回「Life Update Cafe」
オンライン開催します!
……………………………………………………………………………………………
会員のみなさんと僕とをZoomで結ぶ「Life Update Cafe」第3回を開催します。
30〜40分ほどを予定。会員限定・参加無料です。
みなさんおひとりおひとりと直接お目にかかる機会はなかなかないので、
このカフェをそんな場にできたらと思っています!
僕の近況やインタビューの裏話、いま何を考えているのかなどのお話はもちろん、みなさんがいま何を考え、どんな日々を送っているのか、ぜひいろいろ聞かせていただけたらうれしいです。
前回のレターにも書きましたが
今回はプチテーマとしてみなさんの日々の「5分間の楽しみ」をお互いシェアしあえたらうれしいです。
ほんのスキマ時間にできる「リフレッシュ」「リラクゼーション」「リセット」法。
例えばぼくなら「短編集を読む」「寝る」「ゴミ捨てで気分転換」「筋トレ」「美しい動画鑑賞」「サッカーゴール集動画」などなど。
上記の通り、大それたものである必要は全くありません。ただ、こうしたものをみんなでシェアしあうことで、日々の生活を少しでも楽しく出来たら。そう思っています。
もちろん5分ちょうどである必要はありませんし(笑)、現時点で特におもいうかばなかったり、思いつかなかったりしても参加は大歓迎です!
音声のみ、チャットのみでの参加もOKですので、お気軽にご参加ください。
お申し込みは不要ですので、時間になりましたらお越し下さいませ。
それでは、当日お目にかかれますことを楽しみにしております!