「1日5分の幸せ」Update Letter.07【A-SIDE】
こんにちは。
早川洋平です。
いつもLife Update Unlimited(LUU)をお楽しみいただきありがとうございます。
毎月2回お届けしている【Update Letter】。
これはいつもお届けしている最新対談配信のお知らせのような「インフォメーション」的なものとは異なり、文字通りぼくから会員のみなさんへお届けする「お手紙」のようなやわらかいものとしたいと思います。
毎月15日前後にお届けする【A-SIDE】では、ぼくの日常や考えていること、これはよかったなと思うコトやモノのご紹介などを、毎月末にお届けする【B-SIDE】では、ぼく自身の「こんなものがあったらいいな」から創り出したコンテンツのなかからみなさんに今一番届けたいものをお伝えしていきたいと思います。
ということで今日は【A-SIDE】です。
1日5分の幸せ
忙しい日々、特に12月は輪をかけて忙しい方も多いと思います。
そんななかぼくが大切にしているのは、「5分」で自分をリセット、リラックス、リフレッシュする「何か」をすること。
「どんなに忙しい人でも5分はとれるでしょ」とはよく言いますが、個人的には少し応用が必要だなと思っています。
確かに多くの人が「物理的」に5分はとることはできるかもしれません。
でも大切なのはそのときに「何か」が、5分で終わるか否かということ。
書いてみるとあたりまえのことですが、何も考えないで「何か」にとりくむとこれが以外と難しい。
たとえばお気に入りの小説や漫画、ドラマを5分で切り上げるのは思いのほか難しいものです(少なくとも僕にとっては)
ではどうするか?
みなさんならどうしますか?
ぼくは、5分で確実に終わる「何か」をできるだけ多種多様に持つようにしています。
これまた書くと当たり前ですが、あらかじめこうした「レパートリー」があるかないかで、そのときのストレスがまるで違ってきます。
いざそのときになってさあ、何しようかなと考えるとそれだけで5分かかります(笑)
もちろん、時間があるときはこうした行き当たりばったりが最高なのですが、よーいどんの1日をおくってるときはそんな時間はありません。
でもそんな1日だからこそ、5分休憩を効果的にとりいれると思いのほか、スタミナ切れしません。
で、5分の「何か」、です。
ぼくの最近の「何か」はふりかえると、
『○○の丸かじり』シリーズ(週刊朝日で長年連載されている東海林さだおの超絶おもしろい食のエッセイ集)
『ボッコちゃん』(星新一の短編集)
『パイプのけむり』シリーズ(作曲家・團伊玖磨のエッセイ集。神は1人の人間に才能を複数与えるのかと嫉妬?するほど文章がうまいです)
『昼寝』(タイマーをかければ案外リフレッシュできます)
『筋トレ』(以前こちらで書いた現在開発中の自分でつくっている動画コンテンツ)
『サッカー動画』(YouTubeで日本人やメッシなどのゴールシーンを見るとスカッとします)
『ゴミ捨て』(ちょうど5分くらいの散歩になる。かつ部屋も片付く一石二鳥です)
『英語フレーズ練習』(意外と気分転換になる)
『美しい映像』(たとえばYouTubeで絶景などと検索すると世界の名所の映像が4K、ドローンなどで見られます)
※ぼくのお気に入りはこれ。
などなど数え上げればきりがありません。
今書いていて思いました。
次回のLife Update Cafeではみなさんと「5分間の楽しみ」をシェアし合えたらうれしいと思います。
レパートリーは多いほどいいですからね。
詳細・参加方法は下記をご覧ください!
それではまた!
……………………………………………………………………………………………
会員限定【1/27(水)20時〜】
第3回「Life Update Cafe」
オンライン開催します!
……………………………………………………………………………………………
会員のみなさんと僕とをZoomで結ぶ「Life Update Cafe」第3回を開催します。
30〜40分ほどを予定。会員限定・参加無料です。
みなさんおひとりおひとりと直接お目にかかる機会はなかなかないので、
このカフェをそんな場にできたらと思っています!
僕の近況やインタビューの裏話、いま何を考えているのかなどのお話はもちろん、みなさんがいま何を考え、どんな日々を送っているのか、ぜひいろいろ聞かせていただけたらうれしいです。
そして前述の通り、せっかくなのでプチテーマとして「5分間の楽しみ」をお互いシェアしあえたらうれしいです。
もちろん現時点で特になかったり、思いつかなかったりしても参加は大歓迎です!
音声のみ、チャットのみでの参加もOKですので、お気軽にご参加ください。
お申し込みは不要ですので、時間になりましたらお越し下さいませ。
それでは、当日お目にかかれますことを楽しみにしております!