池坊専好さん(華道家元池坊次期家元)対談音声「心を見つめる。まわりを生かす。自分も生かす」
今月のゲストは、華道家元池坊の次期家元である池坊専好さん。安土桃山時代から続く由緒ある家元に生まれ、国内のみならず世界を舞台に活躍する池坊さんのお話には、花だけでなく「人生を創り、彩る」エッセンスが詰まっていた。(2018年7月対談)
【プロフィール】いけのぼう せんこう/小野妹子を道祖として仰ぎ、室町時代にその理念を確立させた華道家元池坊の次期家元。京都にある紫雲山頂法寺(六角堂)の副住職。いのちをいかすという池坊いけばなの精神に基づく多彩な活動を展開。2012年より諸災害の慰霊復興や人々の幸せや平和を願い、西国三十三所の各寺院を巡礼、献華を行い2016年に結願。2013年にはニューヨーク国連本部において世界平和を祈念し献花を行った。現在は、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会文化・教育委員会委員を務める。アイスランド共和国名誉領事。
池坊専好さん対談音声試聴版
※対談音声オリジナル(約66分)と対談テキストは、会員になると下記からストリーミングおよびダウンロードいただけます。