鎌田恭幸さん(鎌倉投信株式会社代表取締役社長)対談音声「経済的に豊かであり『続ける』人の共通点」
今回のUpdaterは、自然豊かな鎌倉に本社屋をかまえる鎌倉投信株式会社代表取締役社長の鎌田恭幸さん。
「いい会社をふやしましょう!」を合い言葉に、「本業を通じて社会に貢献する会社」に投資し続けてきた。
「結果が求められる」世界において、一見「きれいごと」ともとらえられかねない投資哲学は他社とは一線を画す。
そんななか、同社は2014年に「R&Iファンド大賞 2013」で最優秀ファンド賞(投資信託/国内株式部門)を獲得。
顧客数は現在およそ2万人。純資産額は運用開始時の2010年3月末の約3億円から約400億円にまで成長している。
なぜ鎌倉投信は、「崇高さ」と「結果」を両立できるのだろうか?
鎌田さんのお話にはその理由はもちろん、私たち自身が投資するときに最も大切にしたいこと、そして経済的に豊かであり続けるためのエッセンスが詰まっていた(2019年4月鎌倉投信本社屋にて対談)。
【プロフィール】かまた・やすゆき/1965年島根県生まれ。88年東京都立大学(現首都大学東京)法学部卒。 日系・外資系信託銀行を通じて20年以上にわたり資産運用業務に携わる。 株式等の運用、運用商品の企画、年金等の機関投資家営業等を経て、 外資系信託銀行の代表取締役副社長を務める。2008年鎌倉投信株式会社を創業。 社長として事業全体を統括する。資本の論理に翻弄される金融から脱却し、 社会を豊かにするための金融のあり方を誠実に求め続ける。著書に『外資金融では出会えなかった日本でいちばん投資したい会社』がある。
鎌田恭幸さん対談音声試聴版(約5分)
※対談全編(音声&テキスト)は、会員になると下記からストリーミングおよびダウンロードいただけます。
▶無料クーポンコード「4CF85F4ABD」 (有効期限2019年7月31日)
月会員登録の際に「割引コードを入力するにはここをクリックしてください」とあるので、上記コードをご入力してください。
ご登録から1カ月間、無料でお楽しみいただけます。