fbpx skip to Main Content

清水哲郎さん(画家/ミラノ)対談音声「大病を超える創作と情熱の力」


29歳!?イタリアに降り立った年齢を彼から聞いたとき、僕はとても驚き、そして同時に勇気づけられたことを今でも覚えている。5浪の末、美大を諦め専門学校へ、その後2年間助手をしたうえでの渡伊。しかしそこで待っていたのは、厳しい現実。そしてガンまでも乗り越えて、国立大学で教鞭を振るいながら創作を続ける現在。これほどドラマティックな人生を歩んできた方を僕は他に知らない。ほとばしる彼の情熱が自分にも伝染する、そんなインタビューだった(2013年10月ミラノで対談)。

 

【プロフィール】しみず・てつろう/1958年東京で生まれ。87年に絵画の勉強でイタリアに移住、以来現在まで画家としてミラノに。85年東京の創形美術学校研究科修了後、ミラノの国立ブレラ美術学校で学び、92年に主席で卒業。多数の個展とグループ展を行い2001年からは国立ブレラ美術学校で絵画を教える。

対談音声は下記からストリーミングおよびダウンロードいただけます。


ここから下のコンテンツはLife Update CLUB会員様向けのコンテンツです

ログイン

パスワードを忘れましたか?

» 新規会員登録はこちらから

Pocket
LINEで送る


Back To Top